ユタカ環境衛生

害虫害獣駆除|予防対策|衛生管理

048-767-8996
048-767-8996
048-799-2726

※営業電話はご遠慮ください

048-799-2726
お問い合わせ

衛生害虫駆除sanitary pest control

画像

「衛生害虫駆除」とは?

衛生害虫駆除とは、人間の衛生環境に害を与える昆虫やダニ類を駆除することです。
害虫は人の血を吸うものから咬んだり刺したりするもの、人や食品などに触れることで不潔にし、場合によっては感染症の病原体を運び人々や食品加工業などに多大な影響を与えるものまで幅広く存在しています。

害虫そのものががアレルゲンとなる場合や、心理的な不快感を与えるものもいますので、できるだけ早めに駆除依頼することをお勧めします。

衛生害虫の主な種類と危険性

画像

媒介害虫

感染症の原因となる細菌やウイルスなどの病原体を媒介する虫を「媒介害虫」と言います。 蚊、ダニ、ハエ、ノミ、シラミなどが例として挙げられ、これらの害虫は日本国内だけでなく、世界規模で感染症を拡大させる恐れがあります。
感染症にはデング熱、日本脳炎、マラリア、フィラリア等があり、感染の脅威も年々増大しています。
画像

画像

有害害虫

感染症は媒介しないが、人を刺したり、吸血したり、アレルゲンの原因となったり、触れると皮膚炎等を起こしたりする虫を「有害害虫」と言います。
例えば、ハチ、クモ、マダニ、ドクガ、チリダニなどです。これらの害虫は人体へ痛み・痒みなどの被害をもたらすだけでなく刺咬されることで死に至る危険性もあります。 画像

画像

不快害虫

衛生上の害はないが、見た目の気味悪さで不快感や不潔感など、心理的・精神的な害を与える虫を「不快害虫」と言います。
施設でよく見かける不快害虫の種類としては、クモ、ムカデ、カメムシなどがいます。
これらの害虫は、放置したままにしておくと大量発生の可能性があるため、業者に駆除依頼することをお勧めします。
画像

主な対応施設

  • 病院・クリニック
  • 介護施設
  • 保育園・幼稚園

衛生害虫駆除の流れ

「ユタカ環境衛生」では、物理的駆除及び化学的駆除を現場に合わせて判断しております。
事前に使用機材や薬剤等の説明を行い、お客様の要望等も取り入れ最善の施工を致します。

お問い合わせ
STEP1 お問い合わせ

まずはお電話か専用のメールフォームにてお問い合わせください。
メールでのお問い合わせの場合は内容を確認後、ご連絡いたします。


↓

現地調査
STEP2 現地調査

防除作業が必要な現場へお伺いいたします。
現場の検証やヒアリングをさせていただきます。

↓

マッサージ(あん摩)
STEP3 無料お見積り

調査した内容をもとにお見積りとスケジュールを提出いたします。
お見積りは無料です。

↓

作業
STEP4 作業

被害状況・生息状況・環境状況を見極め、駆除方法の決定。
環境対策・物理的及び化学的駆除。
使用薬剤につきましては人畜に安全性の高い物を使用致します。
事前に作業手順仕様書及び使用薬剤安全データを提出致します。

↓

報告書の提出・お支払い
STEP5 報告書の提出・お支払い

お支払いをいただきます。
作業内容の詳細をまとめた報告書を提出いたします。